高校生の個別指導

国立私大・難関私大合格を見据え、本物の実力を高める

高校での学習内容は、中学校と比べ、より専門性が高まります。
また、大学入試の仕組みが多様化するなかで、できるだけ早い進路決定が望まれます。
高校での3年間は将来に直結する大切な時間です。
アシストワンでは様々な目的に対応する教科指導はもちろん、
カウンセリング等によるサポートを実践しています。

高校生の指導内容

「学校の教科書対策」で授業についていく

「学校の教科書対策」で授業についていく

中学校と高校で大きく違うのが「授業のスピード」。勉強が必要な量も増え、「ついていけない」と感じる生徒がたくさんいらっしゃいました。定期テストで驚くような点数を取ってしまい、落胆して相談に来る生徒も。
そんな卒業生のために、アシストワンの高校生指導では「学校の教科書対策」を徹底。まずは学校の授業についていくように、基本をしっかり押さえます。

英語は1対1の完全個別指導

英語は1対1の完全個別指導

担任制の個別指導を行うため、一人ひとりに合わせた学習指導を行います。英語は完全に1対1.現在の授業に全くついていけていない場合は、理解できている単元まで戻り基礎の積み上げをします。必要があれば中学校の内容、小学校の内容まで戻ることもあります。どこでつまづいているのか、早急に見極めて対策を打っていくことが大切です。逆にできる生徒にはさらに進んだ内容の指導を行います。

内申書を考慮した目標設定

内申書を考慮した目標設定

毎回学校の定期テストに向けて目標設定をして、それをいかにクリアしていくかを指導します。どのように戦略的に点数を取っていけば内申書の評価が良くなるかを理解していれば、どの科目を集中的に取り組むべきかが分かり、効率よく成績アップが可能です。


小学生の個別指導
中学生の個別指導